2010年11月30日火曜日

twitter 2010-11-29

  1. 「テレビ局は幅広い視聴者を相手にしているため、どうしても世論レベルの価値観にとどまってしまう傾向がある。それが、上滑り番組につながっているわけだ。」 本題と全然関係ないところでしっくりきたw
  2. 高齢者の保険料を引き上げないということは、若者の保険料を引き上げるということ、ね…w
  3. 「政治とは、世相の反映にすぎない。"なんでこんなにバカばっかりなんだ!"と思える政治家が多いのなら、それだけ大衆がバカだということだ。若年層がいまより世代間闘争に積極的になりさえすれば、政治もきっと応えてくれるにちがいない」城繁幸
  4. カキのグラタンが食べたい!!
  5. 年上に服従するあたりは年功序列的で気持ち悪いよなぁ。だいたい年上の何が偉いの?20そこそこからそんなに成長してないでしょ?つまり、体力知力経験諸々バランス取れた20〜40くらいが一番偉いんだよ。でも20も40も大して変わんないんだから40威張んな。おじいちゃんらも老いては子に従え
  6. リベラルな影響受けた発言を吐き出したので再びニュートラルです( ^ω^)
  7. あーいうのってエリートたちの雲の上の会話だからな~(´・ω・`)
  8. 今大事なのは豪ドルが82円にもどってくるのかどうかですね!♪(´ε` )
  9. くめ納豆うめぇw
  10. リストがたまにひろいのがしてて困る(´・ω・`)
  11. ほうじ茶吹いた RT@yajiuma_extreme: ウィキペディア創設者ジミー・ウェールズからのマッサージをお受けください
  12. 総帥www RT@evinlatie: 「おならぷう」 RT@ogiri_tweet: 【ついったー大喜利】2010年11月29日のお題です。飛行機内で流れた、ありえないアナウンス。その内容とは?#ogiri_101129
  13. ガラパゴスェ… RT@tamanoirorg: 典型的なぽしゃりパターンを踏んでいるような。RT@snowystreet: 専用ソフト、Mac用ないじゃん。Mac非対応萎え。 / シャープ、電子ブックストアを12月10日にスタート http://htn.to/kjL6Jv
  14. 文系度理系度判定の結果、@Takmiyは61%文系と判定されました。 http://elemetter.appspot.com/?res=58077#elemetter 妥当?
  15. 山瀬は横浜戦力外になっても引く手あまたでしょ
  16. @ryu1379 松田に続いてでびっくりしました。横浜大胆に来ましたねー つ http://ow.ly/3gCXb
  17. 数字に踊らされて人の顔が見えなくなったらよくないよね RT@haruka_izumi: こんな「B級グルメ」ブームはいらない 過剰に「演出」された地元グルメから消費者は離れていく JBpress(日本ビジネスプレス) http://htn.to/yFk93N

Powered by t2b

0 件のコメント:

コメントを投稿