- @precious_days おぬだいじー?
- 電気&電波復旧なう!水を得た魚ψ(`∇´)ψ
- 小美玉市納場付近は15:00頃電気復旧しました。
- 小美玉市竹原下郷で建物火災だって
- ソフトバンク一時的にメール無料にするとか。しかしソフトバンクの電波はあまりに無力…!
- @precious_days 家族も無事?東京も大変みたいだね(>_<)
- @kanappo_14 道はどこを通る予定?日立までの道路状況を教えてほしい(>_<)
- 日立市茨城大学工学部付近の友人は無事らしいです
- 水戸までは行ける。水戸から小美玉帰ってこれたから道路は大丈夫。問題は水戸から日立までの交通状態です(´・ω・`)
- @jzerozero 日立までの道路状況がもしわかったら教えてください!(>人<)
- もし水戸から日立までの交通の状態が分かる方いらっしゃったら教えてください!(>人<)
- なんたこった RT@ibarakishimbun: 水戸芸術館の崩落したパイプオルガン http://t.co/a1TvglX
- @precious_days 4時間(; ̄◇ ̄) 治安悪くなる可能性あるから気をつけてね。できるだけ一人で歩かないようにね(>_<)
- @jzerozero ありがとうございます◎4号からだと相当時間かかりそうですね。余震や放射能の噂もあるので、いとこさん無事到着できますよう。またもし特に水戸より北で何か情報あったら教えていただけると嬉しいですm(_ _)m
- @jzerozero お願いしますm(_ _)m 4号からだと50号を曲がって6号に出るのが大きい道だと思います。群馬と茨城の県境あたりはお昼頃は20lまでの制限付きで給油できたそうです。 50号は混雑少なめだそうです。6号も水戸まで走れることは確認してますが、…→
- @jzerozero →水戸から北はダメージが大きいそうです。信号も止まっているところが多く(昨日までは水戸も消えてました)事故が頻発しているそうなので注意が必要です。また那珂川を越えられる橋が限られているため混雑が予想されます。ただ伝え聞いた情報なので不確定ですがm(_ _)m
- 日立、ひたちなかでライフライン全滅ってツイートお昼ごろからずっとRTされてるな…
- @Article6 大丈夫?日立どう?
- @Article6 うちの方と同じくらいな感じだね◎思ったより軽そうでよかった。俺は小美玉の実家にいたから無事でした♪( ´▽`)日立帰りたいから、もし道路と交通の状況がわかったら教えて(>人<)
- 日立市電気戻ってきてるみたい。思ったほど被害大きくなさそうでよかった。海沿いは津波きたのかな?
- @Article6 お願い(>人<)水戸までは行けるんだけどその先がわからなく
- ついったーでキャンドルナイトみたいなの前やってたじゃん?あれまたできないかな
- 茨城新聞社公式ツイッター(@ibarakishimbun )が県内の道路通行止め状況をポストしてくれてます。
Powered by t2b
0 件のコメント:
コメントを投稿