- @yukap0nn さあ、魔法をつかうんだ!!
- 大津祐樹は茨城の水戸出身!レアキャラだヽ(・∀・ )ノ#daihyo
- もっと打ってきゃいいのになぁw#daihyo
- 動物さわりたい!ネコカフェいきたい!もしくは実家に帰る
- 大迫と永井の2トップはちょっと楽しみだな#daihyo
- あいほんで平日アラームかけてるみなさん!切っとかないと明日は鳴りますよー!!( ^ω^)
- Takmiyをフォローしている誰か(それはあなたかも)と、suteneko1027さんがごはんたべたいそうです。ごはんたべたい同士になりませんか? http://t.co/M5mKidRt#gohantabeyo
- エネルギーの燃焼効果は、無酸素運動→有酸素運動の順に行ったほうが効率が良いそうです。ということは、エアロビなどのスタジオプログラムに入る前に、一通りの筋力トレーニングを行っておいた方がダイエットには良いということですね。ヨガ、ピラティスなどのインナーマッスル系はまた別ですが。
- ご飯食べたい人大歓迎ですよ!新宿、川崎またはその周辺のかたはぜひぜひー!新宿は平日ランチも歓迎です(^O^)/#gohantabetai
- ヨガやるならスポーツジムより専門のヨガスタジオがいいらしい。総合スポーツクラブみたいなところのヨガは30分〜60分くらいで誰でもできるものだけど、ヨガスタジオだと120分からかけて本格的に指導してくれるとか。どっちも1万円/月くらいだから、ヨガだけやるなら絶対ヨガスタジオだ!と。
- タダで教育できる4年間が大事なんじゃね?( ^ω^) RT@masakaguchi: 高卒も大卒も関係なく試験をすればいい。学歴で採用するから同じような人材になる。RT@minamimitsuhiro:@masakaguchi 大学1年を採用するなら高卒採用でも構わないはず
- ユニクロみたいな先端行く企業に指導されながら大学4年間勉強できるのであれば、ビジネスマンとしてはかなり有益な時間になるわ。のほほんと遊んで暮らす4年間よりずっと
- あるいは、「将来はユニクロで」と強く意識して行う勉強は、将来なにやるかわからないまま意味もなく単位目的でやる勉強よりずっと身につくと思う
- 学生も企業も望んでいること。ごちゃごちゃ騒いでるのは「親」と「先生」たちだけね。当事者じゃない
- @homusan それは思いますね。たぶん、そういうのが好きな人はユニクロなんて受けないし、受けても通らないと思う(^p^)
- 寮の名札がほとんど出勤になってたけどみんな会社行ってるのかな?ごくろうさまです。僕はこれから新宿へ向かいます(^p^)
- んがっつ頭痛が痛い!明日は平日だというのに思いのほか深追いした(´Д`)
Powered by t2b
0 件のコメント:
コメントを投稿