- つなしまストリートジャーナル 紙が更新されました! http://t.co/YkEv8vPv ▸ 本日トップニュースを提供してくれたみなさん:@takmiyata
- 久しぶりに日経新聞を読んで思ったことは、「あ、これも昨日Twitterで見たなー」
- 3年前に一回だけ会った人がFacebookの知り合いかも?に出てきた!どっから取ってきたんだ?アドレス帳?携帯の??俺Facebookにアドレス帳預けたっけ…?(´・ω・`)
- 集団の中にしか存在しない人にとって孤独は存在しないかのような苦痛なんじゃないかな?その点ぼっち慣れしてる人は強い( ^ω^)
- 結局広告かガチャでしか収益を上げられてない。どっかはやくプロダクトへの手軽な投資環境を整えるんだ!(・∀・)
- これだ!(*゚∀゚)=3 RT@180mm: 確かにすごい企画。合コンか。… 草食エンジニアがんがれ | 第1回ペアプログラミング合コン(男子枠) on Zusaar http://t.co/nPOAPLRn
- 兄ちゃん、なんでJavaはStringでSwitchさせてくれないん?
- @punihiyoko おめ!\(^o^)/
- 腹が減っては残業ができぬ!
- どうせ街コン行くならいちばんでかいやつがいい
- 自分のアイデアを反映させてる時間は相変わらず楽しいなぁ。7〜8分岐するif文が1コのマップと1行の処理になったときのスッキリ感が俺を何度でも蘇らせる!(・ω・)ノ
- ムーンチャイルド #みんなが忘れてそうなアーティストをひっそりつぶやく
- たった140字でも、普段読んでいる文章の影響がかなり色濃く現れる。司馬遼太郎とか泉谷寛治とか池田清彦とか、日経系の記事とか技術書とか。2chっぽいのはツイッターで覚えた。TLには2chぽい人もいるし、論文書きマンガみたいなのも、子供が話すような人もいる。たぶん普段から読んでるんだ
- @4plus3_n 好きな街は街こんじゃなくてもよくね?笑(^p^)
- 設計書を何十枚もいっきに広げられるモニタがほしい。で、手で操作したい。ヘッドマウントディスプレイ+ARがいちばん近いかなぁ。実用化されないかなー
- @inayuta まじで!?すげーなうちも買おう(^p^)
Powered by t2b
0 件のコメント:
コメントを投稿