2012年2月29日水曜日

twitter 2012-02-28

  1. つなしまストリートジャーナル 紙が更新されました! http://t.co/YkEv8vPv ▸ 本日トップニュースを提供してくれたみなさん:@value_investors
  2. 宝塚記念でウォッカに全財産突っ込む夢見たwなにこれw
  3. 昨日あれだけTLを騒がせたエルピーダをキャッチしないつなスト(^p^) RT つなしまストリートジャーナル 紙が更新されました! http://t.co/YkEv8vPv
  4. 学ばないと意外と覚えない。適当につけても動くから RT@phyten: [link] 変数とメソッドの命名ベストプラクティス15 - 杉風呂2.0 - A Lifelog - http://t.co/UmyMM7yo
  5. おにぎり2個と牛丼てコストほぼ一緒だけどパフォーマンスがぜんぜん違うと思うのよね。おにぎりが低いのか牛丼が高いのかはわからないけど。今日はおにぎりデー
  6. 俺のノートに「テンプファイル」って書いてあるんだけど添付ファイルかtempファイルかわからん
  7. 【ぐぐった履歴】■[Java]難解なSerializableという仕様について俺が知っていること、というか俺の理解 http://t.co/GRBISFyu
  8. プロセスを無視して結果だけ欲しがっても絶対に手に入らないね。ムリ、ゼッタイ(・ω・)
  9. 良エントリ。我慢を美徳として無駄な努力をする人がたまにいるけど、退き際を見抜く力をなぜつけようとしないのか。:為末大さん「我慢と部活動と鬱について。」 http://t.co/G0ohpF9H
  10. @nekoyanushi 身だしなみとかも整えないとね!(`・ω・´)
  11. 難しいのは、せっかく逃げ場があったとしても、「そこにいると堕落してしまう」と言って自らその場を去る選択をする人がいるということ。追い込まれる人はたぶん、ほぼ無意識に自ら逃げ道を塞いでいる
  12. バックにはノールックパスしか出さない(^p^)
  13. 駱駝のままが幸せかもね
  14. 湘南新宿線ドンピシャ!最近調子がよい(・∀・)
  15. 内容に加えて文章がとてもよいです【白川 克:吉野屋対スタバあるいは戦略とプロジェクトの一貫性】 http://t.co/ijgOauPp
  16. 「味の素とNRIで双方の人材交流を行い、互いにノウハウを吸収する」味の素はNRIから吸収することいっぱいあるだろうけど、NRIは何を吸収するの?【味の素のシステム子会社にNRIが51%出資へ:ITpro】 http://t.co/e2YndMo0#itprojp
  17. 俺も女子大生にいちにry RT@kao_ri_i: 私も社会人と1:1でついて1日中仕事をみて((ry っていう実習をだな。()

Powered by t2b

0 件のコメント:

コメントを投稿