2012年9月8日土曜日

twitter 2012-09-07

  1. つなしまストリートジャーナル 紙が更新されました! http://t.co/YkEqAVGl ▸ 本日トップニュースを提供してくれたみなさん:@dankogai
  2. フッキでかくなったなぁ…!(身体が)
  3. 安いけど、iPadでよくね? RT wasaist: 安すぎる気はする。 / “速報:アマゾン Kindle Fire HD 発表。8.9インチ1920 x 1200 IPS液晶ディスプレイ採用 - Engadget Japanese” http://t.co/qaTzD6lq
  4. シャンプーをシャープに空目
  5. 目の付け所をまちがえた
  6. 久しぶりに欧州サッカー選手名鑑買おうかな!最近めっきり疎くなったからなーwとりあえずマンUのトップがファンニステルローイじゃなくなってることはカガワの試合でわかった!
  7. モウリーニョ政権も長くなってきたなぁ
  8. カカベンチってもったいなさすぎるよね。カカはミランにいた方がみんな幸せだったんだ
  9. バルサにオランダ人がいない…だと…?
  10. え?プレミアって今シティが強いの?シティってワンチョペさんのチームだろww
  11. ミランはイタリア人がモントリーボしかいないじゃないか
  12. シティにオイルマネーが入ってることはしってた(・∀・)成功してるのか
  13. アフリカ系の選手がほんとに増えたなぁ
  14. 俺が見ていた頃マンUにはヨークとコールっていう翼くんと岬くんがいてだな…、 カントナ時代を知る人が少ないのは、まわりが同世代か下かになっちゃったんだなw
  15. いたわ~そんなやついたわ~10年前に見てたわ~~
  16. 今の代表に柳沢がいたら案外点取るんじゃなかろうか
  17. マーヤすっかり日本の大黒柱だなぁ
  18. 清武と香川のコンビ抜群にいいじゃないかw清武マンUいけww
  19. 清武は本田香川のパス交換に参加してけるからすげーいいんだけど、左からのクロスが上がるときはあー岡崎に飛び込んでほしいなーってなるよね。とくに左に長友が入るともっと増えるっしょ
  20. 駒野はほんといい選手だよね。Jの試合見てて怖いなーと本気で思ったのが駒野と'99〜'01頃のアレックス。
  21. わろたw http://t.co/U75oBgzQ
  22. 「私は世間の大多数の人たちのように、ただ無目的に、惰性で生きたくはありません。周囲のみんなの役に立つ、あるいはみんなに喜びを与える存在でありたいのです。私の周囲にいながら、実際には私を知らない人たちに対しても、私の望みは、死んでからもなお生き続けること。」―アンネ・フランク
  23. これが14歳だってんだからすごい
  24. iPhone5はauの「SBから乗り換えてくれたら違約金もちます」キャンペーンまち(・∀・)
  25. 日本語は明朝体がいちばん美しいね。ゴシックはしかたないけどボールドにしちゃうとかは下品だからやめてほしい。ポップ体は町内会のお知らせとかで可愛く使うならOK
  26. しかし最近のSBの電波のキレはキャンペーンの有無に関わらずauへの乗り換えを検討するレヴェル
  27. しかもWiMAXユーザとしては5がLTE対応なら神アップデートになるかもしれないという
  28. そんなことよりiPadがLTE対応してくれたら買うんだけどな。電車でも使えるかと思って買ったMacBook Airがほとんど使えなくて据え置きになってるから替わりにiPadでチャレンジしたい
  29. スキルがあれば仕事を選べる。仕事を選べる自由ってのはでかいと思う。仕事を選べないひとは派遣か社畜になるしかないのだ

Powered by t2b

0 件のコメント:

コメントを投稿