2012年9月10日月曜日

twitter 2012-09-09

  1. こういうの。こういうの http://t.co/po0ZtoE1
  2. つなしまストリートジャーナル 紙が更新されました! http://t.co/YkEqAVGl
  3. 白雪姫見たい
  4. 明治に与謝野晶子が鎌倉の長谷の大仏を「美しい」「美男子」って表現したときはとんでもないことだ、下劣だって痛烈に批判されたらしいよ。今は仏像は美術品として見ることは普通だけどね。
  5. 「インドにおいては、仏教はヒンドゥー教にとりこまれる道をたどった。中国仏教は老荘思想と結合することはあるが、仏教寺院内に道教寺院が造られた例はない。ヨーロッパでは、キリスト教寺院とゲルマン・ケルトの聖地が併存することなど考える余地もない。」→
  6. →「この意味で神宮寺の出現は、普遍宗教としての仏教と基層信仰としての神祇信仰が、各々の独自の信仰と郷里の体型を維持したままで、開かれた系で結ばれたという、日本独特の宗教構造のあり方を示している。」―義江彰夫『神仏習合』
  7. 空海が高野山金剛峯寺を建てたときと同じように、「最澄が比叡山延暦寺を建てる際には、この山々の本来の神である日吉大神から認定を受け、以来日吉大神が同寺の守護神とされている。」らしい。
  8. TBSのEUROだったやつ。音楽とスポーツは親和性高いよね!【lecca / TODAY:YouTube】 http://t.co/kt599Ej9

Powered by t2b

0 件のコメント:

コメントを投稿