2012年6月19日火曜日

twitter 2012-06-18

  1. つなしまストリートジャーナル 紙が更新されました! http://t.co/YkEqAVGl ▸ 本日トップニュースを提供してくれたみなさん:@value_investors
  2. オランダ弱かったよ。グループどうこうじゃなくて負けるべくして負けてる(´・ω・`)
  3. 今世界的にオリーブオイルの価格が下がってるらしい。オリーブオイルの価格が。
  4. エンジニア志望の大学生はipaの資格とったらだめだよ!会社から受かったときのご褒美もらえなくなるのもアレだけど、何がきついって午前問免除が2年しかないからたっぷり勉強しといて2年間隔で一気に取った方が楽!
  5. 皮の財布なら革靴のクリームで磨いちゃっていいんだね。ぐにゃぐにゃのこの財布ももうちょっとしゃきっとするかなー?
  6. 親父にもらった割かし大事な財布なんだけど扱いが雑過ぎた(´・ω・`)
  7. ノドが痛い!なんで!?土日はずっとFFやってたじゃん!風邪ひく要素なかったじゃん!(>_<)
  8. 特に情報系の学生は応用情報技術者くらいの知識はすでに学んでて当然なんだから資格なんかでアピールする必要なし!効果もないでしょ!(`・ω・´)
  9. TOEICなんてやったって英語は上達しないとかなんとか最近よく聞くけど、なんだかんだで英語喋れる人は最初から7〜800点は取る。
  10. あと帰国子女はチートw英語ほど親の教育と育った環境の影響が強く出る教科はないよなー(´・ω・`)
  11. できるできる!君ならできる!あきらめんなよ! RT@shuzo_matsuoka: Takmiy 一所懸命!! もっと地球は温暖化するべきだ!
  12. 古い本引っ張り出して読んでたら真ん中へんにカンボジアの500リエラ札がはさまってたよwww( ^ω^)
  13. フェルメールは確かに光っぷりが綺麗だし、つるっとしてて気持ち悪くないとは思うけどデジタルリマスターした絵を眺めてしみじみするほどの感性も美術知識も持ち合わせていないので美術館を楽しめる人の気持ちがよくわからん。その画像処理技術の解説でもしてくれるんなら行くけど
  14. ギリシャの緊縮派勝利で一気に円安きたけどまたどうせスペインあたりから不安材料がボロボロ出てくると思うのでショート入るなら今かな?( ^ω^)
  15. @nekoyanushi いや~俺も憶えてないんだけどさ~、ついその辺にあったもの挟んじゃったんだろうね~。その辺にあったものをね~!その辺にあった外国の紙幣をね~!!( ^ω^)
  16. 「大学で好きなだけ遊ばせて、修士過程で好きなだけ研究させて、望むなら博士まで行かせた後に適当な会社に入れてそれなりの男と結婚させる」みたいな事をあるパパさんが言ってたのが衝撃的だった RT もてもて理系女子、広がる活躍の場:日本経済新聞 http://t.co/cn9o4oQY
  17. あるパパさん
  18. ジレ RT@p_dokodemodoa: お題 :本のしおりに使うのに一番オサレなのは何? 例) ipad
  19. @p_dokodemodoa 普段はコンドームをいろんなところに挟んでるんだけどね。このときは切らしてたんだろうな…
  20. のっちまとめ( http://t.co/62Da0Urw )見てうっちーまとめ ( サッカー日本代表の吉田と内田がやっぱりデキていた件www⇒ http://t.co/2ZHf5khr )見たら昼休みが終わってたけど悔いはない(*´ω`*)
  21. @p_dokodemodoa うっかりそのままパリコレのランウェイを歩いちゃっても大丈夫という汎用性の高さ

Powered by t2b

0 件のコメント:

コメントを投稿