2011年12月12日月曜日

twitter 2011-12-11

  1. @milk7chocolate 普通はその人の持つ価値観だよ!ひとりひとり違うものだよ!( ^ω^)
  2. 丸の内なー!ロマーノロマーノ 2011/12/11 16:00#twixy http://t.co/0UH2xraX
  3. 久しぶりに灰羽連盟を見たヽ(・∀・ )ノ
  4. ミルの『自由論』の中心原理は、人間は他人に危害を及ぼさないかぎり、自分の望むいかなる行動をしようとも自由であるべきだというもの(マイケル・サンデル)
  5. 古典て重たくて読めないのよね・・。マンガで読もうかな・・
  6. 「読書つぶやきまとめ「宮台真司-14歳からの社会学」」をトゥギャりました。 http://t.co/ZjopLoxQ
  7. 「人間の能力は、何かを選ぶことによってのみ発揮される。世間や身近な人々に自分の人生の計画を選んでもらう者は、猿のようなモノマネの能力があれば、それ以上の能力は必要ない。自分の計画を自ら選ぶ者は、あらゆる能力を駆使する。」-ジョン・スチュアート・ミル
  8. ミルの自由論、山岡洋一訳のさらに改訳版が出てたのか!どうりで光文社のが手に入らないわけだ!
  9. @hiraso TLで流れてきてなんか笑ってしまったwけどわかるわ俺も本山が見たい
  10. 次の商品を購入しました:'自由論 (日経BPクラシックス)':ジョン・スチュアート・ミル via@amazonJP http://t.co/3IaIBwe8
  11. 【本棚登録】『自由論 (日経BPクラシックス)』ジョン・スチュアート・ミル http://t.co/xpmrKcjH
  12. そして積ん読へ―
  13. あーしまったまたやらかしたー。共感だよね共感一緒に組み上げるんだよ。結果よりプロセスが大事だってあんなに言ったのにまた結論だけ投げた。俺の学習能力の無さェ…

Powered by t2b

0 件のコメント:

コメントを投稿