- Koboは楽天EPUBというファイルフォーマットとEPUBというフォーマットの電子書籍ファイルを再生できるらしい。KindleはAmazonEPUBというフォーマットとEPUBの電子書籍ファイルを再生できるらしい。「楽天EPUB」という呼び名が便宜上のものかどうかは未確認
- 楽天のストアで書籍を購入すると楽天EPUB形式のファイルがダウンロードされる。Amazonで書籍を購入するとAmazonEPUB形式のファイルがダウンロードされる。未確認だけどSONYならSONYEPUBだろうしパナならPanasonicEPUBなんだと思う。
- EPUB形式は米国の標準化団体が定めた方式で、KoboでもKindleでも再生できる。たぶんiPadでもできる。EPUBの他にはXMDF形式と.Book形式があり、日本語コンテンツではこれが主流。
- このように、電子書籍コンテンツはハードと一体で提供されている。楽天のストアで書籍を購入してKoboにダウンロードしたものは、Kindleに入れて読むことはできない。Kindleで読みたい場合はAmazonから改めて購入する必要がある。
- こういった囲い込みによって各ストアは利益を上げようとしているが、その流れに一石を投じたのが電子書籍ハリーポッターを提供するJ.K.ローリングのウェブサイトである。このサイトは書籍をEPUB形式で提供することにより、異なる端末で同じファイルを再生することを可能にした。
- 出版社を通さずに書籍を読者へ届けることによって、ハリーポッターはフォーマット戦争に巻き込まれることなく、読者にとって最も利用しやすい形式で提供された。より便利に、より効率的にという流れを止めることはできない。今後出版社は改めてその存在価値を問われることになるだろう。
- 以上丸の内丸善でKuboのデモをやってる楽天のお兄さんに聞いたことに自分の主観を混ぜたものです。丸の内丸善のお兄さんは長い時間とても丁寧に説明してくれました。電子書籍に興味がある人は聞いてみるといいかも
- たぶんアメリカとかでは出版社の存在価値を問うこともあると思うけど、日本だとそこまでいかないんだろうな。日本は出版業界とか旧体制が強いから。ワールドワイドなコンテンツなら外資に崩される可能性もあるけど、言語の縛りがある書籍は難しいと思う
- それに日本人は「やっぱり紙のこの質感がいい」とかノスタルジーにはまりやすいし、だいいちアメリカと違って書店が充実しまくってるから電子にしなければならない理由がない。
- ちなみに日本のメーカーは電子書籍用はユーザ無視のうんこ端末しか作ってないです。Koboはもともとカナダ産
- つなしまストリートジャーナル 紙が更新されました! http://t.co/YkEqAVGl ▸ 本日トップニュースを提供してくれたみなさん:@Fundamentalism
- ジョルジはほんとに選手の気持ちを一番に考えてるなーってのが言動から伝わってくるよね
- 生クリームって脂肪もカロリーも価格も高いしホイップする訳じゃないから牛乳でもいっかなってなったときのメイトーしっかり濃厚4.4の存在感は数ある牛乳の中でも群を抜いてる
- ブータンのお姉さんかわええーー!!表情が日本人っぽい!(*゚∀゚)
- ブータンとか通貨の価値が日本とは全然違うんだろうから、もし日本の悪いお兄さんがこのお姉さんにちょっとお金渡したら…
- うしはよい。生まれ変わるならうしになりたい。食べられないやつ
- ブータンにズケズケ土足で上がり込んで寺院を回って景色を見て「癒されました」「私も少し幸せになりました」なんてことは言いたくないよね
- 旅行ってなると朝できるだけ早く出て、帰りもギリギリまでねばってできるだけ多くの観光地を巡ろうって考え方あるけどよく理解できないなぁ。行った場所の数を誰かと競ってるみたい
- たぶん帰ってきてからあそこも行けばよかった!って後悔するのが嫌なんだと思うけど・・
- どんなに狭くても観光地のすべてを見て感じるのはムリだと思うけど"ベストを尽くした感"が慰めてくれるのならやっぱりそれは数を競ってるようなもんで・・
- 自宅のPCがMacで何が困るかって職場と同じ環境を構築できないとこ。自宅で新しいアルゴリズムのテストができない。社畜を目指す者としてこれはかなり痛い。
- あーMacつれーわー。やっぱMacつれーわーー
- 社畜たるものWindowsでなくては
- なんかなでしこブームのどさくさに紛れて女子U-20なんてマニアックな試合見させられてる(・ω・)
- 9番かわいい!
- これはよいシュート
- いいクロス!ああいうのもっとほしいね!
- ま、まとめ!9番まとめはよ!!
- 岳くんならこの中にいても問題ないと思う。可愛さ的に
Powered by t2b
0 件のコメント:
コメントを投稿