- ダライ・ラマが11月に来日へ(産経新聞) - Y!ニュース http://t.co/G31Qrvzs
- つなしまストリートジャーナル 紙が更新されました! http://t.co/YkEqAVGl ▸ 本日トップニュースを提供してくれたみなさん:@Fundamentalism@value_investors
- HMDとARの組み合わせは夢があるなー!
- KickAssからはじまる~(・∀・)MIKAメドレー!☆-(ノ゚∀゚)八(゚∀゚ )ノイエーイ☆
- 「日本はこれまで、世界に追いつけ追い越せと頑張ってきた。坂の上の雲を追いかけて、坂の上まできてしまった」。坂の上まで来たのはイギリス、アメリカ、あとドイツフランスくらいだろうなぁ。中国も韓国もまだ躍起になって坂を登ってるとこ
- いいいね!
- やだなー付属の読みづらい説明書しかないフレームワークをどうやって勉強しろって言うんだよ…。本も無いしググったって出てこないのに
- きちんとした書籍でも出てるフレームワークなら半年もあればかなり理解できてたはずなのに説明書しかないから部分部分でしか理解できてない。しかもその説明書の書き方が「一般的にはこうですが、うちではこうです」みたいな書き方だからたまらん。こちとらその一般を知らねーんだっつーの…
- そこでしか使わないようなFW使ってるプロジェクトにしか入ったことがない。一般的なFWを使ったシステム開発のプロジェクトに入りたい(´・ω・`)strutsとか
- しかも縛りが多くてめちゃめちゃ使いにくいっていうね。さっさとオープンソース勢に淘汰されればいいのに
- ココイチで大盛り頼んだら「小盛り」に聞き間違えられて今200gで注文入ったけどこれも上からの指示だと思って我慢することで社畜力を鍛える(`・ω・´)
- 最近Twitterが捗って捗ってよくない…
- あれ?日経コンピュータ定期購読してるんだけど俺一週飛ばされたよなぁ?前号読んでないもん
- 今週号の日経コンピュータは、リーマンショック以降IBMではなくNECの後を追ってる富士通特集
- まぁ日経がスポンサー企業のことを悪く書くわけがないんだけどw
- こういうのいいなーと思っちゃうあたりに自分も日本人なんだなーって実感するよね。俺も観戦するときはこのスタンスでいきたい。 RT@pachili: U-20女子W杯スイス戦後に、日本サポとユニ交換!スイス監督今までのサッカー人生で最も感動 http://t.co/hDjdZu5z
- VITAでアークⅡきたー!(・∀・)何年ぶりだ!?画面かなりキレイ!
Powered by t2b
0 件のコメント:
コメントを投稿